
歴史的近造物の再生と「見える化」するオフィスリノベ
三浦印刷 専有面積:171.3㎡ エリア:北海道 札幌
創業70年を超える、印刷業を営む企業のオフィスリノベーション。オフィス環境を快適にすることはもちろん、 これからの企業ブランディング、社内コミュニケーションの活性化なども視野に入れながら、半世紀以上を経て、自社オフィスを生まれ変えさせる プロジェクトです。顧客から見る働き手、スタッフ同士、積み重ねてきた歴史などを「見える化」することが設計コンセプトとなっています。
BEFORE

PLAN


来場した顧客は、働き手を横目に見ながら、ミーティングルームや工場エリアにアプローチするような動線を確保。 社員の人達は、コミュニケーションが取りやすいよう、できるだけオープンな執務室を確保しました。ホールは広めに確保し、ちょっとした立ち話や打ち合わせが行えるほか、エントランスから入室した時の開放感を演出します。
AFTER

断熱材充填+二重サッシで断熱性能UP、エアコン設備+灯油ヒーターで空調機能UPといった、オフィス環境を整える工事と、歴史的建築物の要素をアクセントとしたデザインや、パブリックスペースを最大限確保するプランニングなどを、同時並行で行なっていきました。
歴史的価値を見直し、現代のニーズをうまく絡み合わせた、リノベーションオフィスが出来上がりました。
札幌軟石と木板貼りの壁

オープンレイアウトの執務室

シースルーなガラスドアや内窓
