富良野民泊

自然と一体化した
コミュニケーション重視の民泊施設

富良野民泊施設 専有面積:171.3㎡
エリア:北海道 富良野

お施主様は、北海道で数多くの民泊事業を運営・管理されている企業様。富良野の自然に囲まれた、2階建の一軒家を
民泊施設としてリノベーションを行いました。「民泊で非日常の体験価値を最大化させる」をコンセプトに計画を進めていきました。
誰も孤立することのないようなリビング・ダイニング・キッチンの配置計画や、通常の一軒家では存在することの少ない
セカンドリビングを新たに設けるなど、宿泊者たち同士が、様々な場所に集まり、コミュニケーションが取りやすい民泊施設となっています。
また、リノベーションの設計・工事だけでなく、家具・植栽・設置機器などの選定・配置といった
インテリアコーディネートも合わせて実施しています。

BEFORE

緑の囲まれた立地で、比較的窓が多いことが特徴的な、築30年の木造2階建一軒家。内部から見るダイナミックな景色や、光や風を取り込みやすいなど、ポテンシャルの高い物件です。 ただ、細かく部屋が分けられていたり、一昔前のテイストが色濃く残っていたりと、現代の暮らし方・過ごし方には適応しがたい要素も垣間見られました。

PLAN

BEFORE
AFTER

1階は、宿泊者が集まるメインの場所となっており、一つの大きな空間を間仕切ることなく、リンビング・ダイニング・キッチンと エリア分けしています。構造体をわざと残したり、L字の造作テーブルをキッチンとダイニングの間に設置したりと、 視線や会話はシームレスに通過させつつ、用途としては別れているというプランとなっています。
2階は、客室がメインとなっていますが、間仕切位置を変更することで、フロアの真ん中にセカンドリビングを作り、 客室階でもアクティビティが生まれるようなプランとなっています。

AFTER

造作フレームキッチン

アイアンとステンレス板でフレームキッチンを造作しています。作業スペースは確保しつつ、軽い印象を与え、家具のようなキッチンをデザインしています。

造作のL字ダイニングテーブル

フレームキッチンのデザインと合わせて造作し統一感を生んでいます。 ダイニングテーブルでは、盛り付け・配膳など、自然とコミュニケーションが生まれ、キッチンにいる人が孤立することもありません。

木板張りのアクセントウォール

ただクロスと貼り分けるのではなく、シナ材をランダムにカットして貼り付けています。 富良野の自然でよく見られる「白樺」をイメージし、白みがかった木材を選定しています。